- A8.netの広告を貼っているけど、まったく稼げない…
アフィリエイトブログは、サイトに広告を貼って収益化する仕組みですが、やり方を間違えるとどれだけ頑張っても稼げません。
実際、私は適当に広告を貼ったり、自己中心的な記事を書いたりしていたので稼げませんでした。
本記事では、A8ネットで稼げない理由と、今からできる対策を解説します。
さらに、収益性の高いASPの使い分け方や導線設計まで紹介しているので、A8ネット初心者の方は必見です。
👉 A8ネット以外の方法で稼ぐ方法を知りたい方はこちらもご覧ください。
A8ネットは国内最大級のASP!

出典:A8.net公式サイト
A8.netは、国内最大級のアフィリエイトサービスで、会員数・広告案件数ともにトップクラスを誇ります。
例えば、以下のようなジャンルが豊富に取りそろえられています。
自分の興味・得意分野に合った案件を選びやすいのが、大きなメリット。
実際に、A8.netはアフィリエイターからの評価も非常に高く、2025年に行われた「ASP満足度調査」では15年連続で満足度1位を獲得しています。

2位以下のASPを大きく引き離す圧倒的な支持を集めていることが分かります。これほど長期間にわたって信頼されているASPは他にありません。
ただし、「どの案件をどう紹介するか」が収益を大きく左右します。案件選びだけでなく、読者に刺さる記事内容や広告設置の工夫も重要です。
👉 まずは無料登録して、自分に合った案件をチェックしてみましょう。
A8ネットで稼げない理由3つ

「A8ネットは稼げない」と感じている人の多くは、共通点があります。
それは、アフィリエイトで成果が出ない“原因”に気づいていないこと。
ここでは、A8ネット初心者がつまずきやすい代表的な理由を3つに絞って解説します。
稼げない案件を選んでいる
初心者にありがちなのは、「稼げない案件」を選んでいることです。
たとえば私は以前、ダイエット関連広告を貼っていましたが、まったくアクセスが集まりませんでした。
競合が強すぎるジャンルでは、個人ブログでは太刀打ちできません。
コンテンツに問題がある
読者目線でない記事、広告リンクの貼り過ぎ、記事内容と広告が一致していない…
こうしたサイトでは、読者は「違和感」を感じてすぐ離脱してしまいます。
読者の悩みを解決する構成と文章が必須です。
誤ったキーワード選定をしている
記事内容と広告案件のキーワードがズレていると、読者に響きません。
たとえば「資格系」の記事に「健康食品」の広告を貼っても効果は薄いです。
SEOを意識して、「読者の検索意図」と「広告内容」を一致させることが大切です。
A8ネットで稼ぐための3つのポイント

稼げない原因が分かったら、次にやるべきは対策です。
A8ネットで収益を上げるには、やみくもに記事を書くだけでは不十分。
成果につながるための考え方と実践方法を、3つのポイントに分けて紹介します。
興味のあるジャンルを選ぶ
自分が興味あるジャンルだと、リサーチも楽しく続けやすいです。
結果として、読みやすく魅力的な記事が書けるようになります。
競合を分析し、勝てる案件を選ぶ
ただ興味があるだけではNG。稼げるかどうかは競合調査がカギです。
- 企業サイトが独占していないか?
- 個人ブログでも上位表示できそうか?
狙い目はニッチで需要があるが、競合が弱いジャンルです。
読者にとって魅力的なコンテンツを作る
記事の構成・文章力・リンク設置場所などを工夫して、読者の疑問を解決する流れを意識しましょう。
🔽おすすめリンク設置位置🔽
アフィリエイト広告を貼るときの注意点
2023年10月からステマ規制が開始され、アフィリエイト広告には「PR表記」や「広告であることの明示」が必須になりました。
私の記事では投稿本文上に記載してあります。

A8ネットでは、広告掲載URLをA8に提出するよう案内も出ています。
参考:PR等の表記と広告掲載URLのご提出について|A8.net
リスク回避のためにも、規約を守った表記と提出を行いましょう。
A8ネットと併用したい!おすすめASP3選【収益アップに効果的】

「A8ネットだけでは稼げないかも」と思った方は、ASPを併用して可能性を広げましょう。
- もしもアフィリエイト:Amazon提携がしやすい
- afb(アフィb)
:美容系・健康系が豊富
- バリューコマース:初心者でも使いやすい画面操作
登録・審査はすべて無料。
また、ブログを使って自分のメディアを育てることで、A8.netに限らず様々なASP案件にチャレンジできるようになります。
中でも、「ConoHa WING」は表示速度が速く、初心者でも使いやすいと評判のレンタルサーバー。
「高単価案件を扱いたい」「収益を安定させたい」と考えるなら、SNSや無料ブログではなく、自分のブログを持つことが近道。
ConoHa WINGなら、アフィリエイトに最適なWordPressブログをすぐに始められます。
👉 【初心者OK】ブログを使ってアフィリエイトを始めたい方はこちら
まとめ:稼げない原因を分析すればA8ネットでも稼げる!

A8ネットは広告案件が豊富で、初心者にもチャンスがあります。
とはいえ、以下のようなポイントに注意しないと稼げません。
- 稼げない案件を選んでいる
- コンテンツに問題がある
- 誤ったキーワード選定をしている
- 興味のあるジャンルを選ぶ
- 競合を分析し、勝てる案件を選ぶ
- 読者にとって魅力的なコンテンツを作る
本記事で紹介した改善策を試しながら、「収益が出やすい仕組み」を整えていきましょう!
👉 今からでも遅くありません。まずは一歩踏み出してみましょう。
コメント