- 「リベシティって怪しい」っていう情報があるけど実際どうなの?
こんにちは、たかちゃんです。
私は2023年9月にリベシティに入会し、現在も継続利用中です。

本記事では、実体験をもとに「リベシティでできること」「メリット・デメリット」を詳しく解説します。
私はリベシティでお金の知識を学んで、人生の選択肢を増やすことができました。
最後まで読み進めて、リベシティが自分に合っているかどうかの判断材料にしてみてください。
リベシティはお金の知識を学んで実践するオンラインコミュニティ

出典:リベシティ公式サイト
リベシティは、お金に関する5つの力【貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う】を学び、実践するためのオンラインコミュニティです。
5つの力を身につけることで、将来の不安を減らし、より自由な生き方を目指す形。
学んで実践する意識が大切です。
リベシティの悪評・怪しいの噂の真相は?
ネット上の検索キーワードを見ると「リベシティ 怪しい・悪評」といった声を見かけることがあります。
しかし、実際のところリベシティはお金の知識を学べるオンラインコミュニティで、詐欺的な要素は一切ありません。
むしろ、副業やブログなど、実践的な行動につながるコンテンツや交流の場が充実しているという点です。
リベシティは正しく活用すれば価値あるコミュニティ。
30日間の無料体験があり、合わなければ自動退会できるためリスクはありません。
特に初心者にとっては「安心して第一歩を踏み出せる場所」と言えます。
リベシティでできることは?

出典:リベシティ公式サイト|5つの力を鍛える宿題リスト
リベシティでは、以下のようなことが可能です。
お金にまつわる5つの力 | できることの一例 |
---|---|
①:貯める力⇒家計管理の見直し | 通信費・保険・固定費の削減など |
②:稼ぐ力⇒ブログ・副業のノウハウを学べる | ブログ相談チャット・オンラインセミナーなど |
③:増やす力⇒資産運用の基礎知識を学ぶ | 投資チャット・学長ライブ(YouTube) |
④:守る力⇒税金・法律の基礎知識を学ぶ | 税金相談チャット |
⑤:使う力⇒自己投資や豊かな浪費を考える | 学長ライブ(YouTube) |
5つの力は宿題リストから始める形。
宿題リストは初心者がステップを積み上げて実践しやすい環境が整っています。
また、ブログ・SNS運用・Webライターなど、収入を得るための活動にも力を入れているのがリベシティの特徴。
初心者でも始めやすいように、専用のチャット部屋やオンラインセミナー講座など整っています。
まずは「貯める力」からお金の知識を磨いていきましょう。
リベシティのメリット
これから私が実際に利用して感じたリベシティのメリットを3つ紹介します
- 必要な情報がすぐに手に入る
- 初月30日間は無料で試せる
- 行動する環境が整っている
必要な情報がすぐに手に入る
リベシティには、専門家や経験者が集まるチャットコミュニティがあります。
特にブログ運営に関する情報は充実しており、「この設定どうするの?」「記事のタイトルが不安…」といった疑問をすぐに聞ける環境が充実。
実体験ベースでアドバイスをもらえるのは大きな魅力です。
初月30日間は無料で試せる
リベシティは入会後30日間は「新入生会員」として無料利用できます。
私もこの無料期間中に、ブログに関する相談をして有益なアドバイスをもらえました。
まずは気軽に入ってみて、合うかどうかを判断するのもおすすめです。
行動する環境が整っている
リベシティには、オンラインセミナーやワークショップ、実践型のイベントが豊富に用意されています。
例えば、ブログ部屋などには毎日行動報告をするメンバーも多く、「ひとりで頑張れない」という初心者でもモチベーションを保ちやすい環境です。
学んだことをすぐに実践して活かせるのが、リベシティ最大のメリットといえます。
リベシティのデメリット
リベシティにはメリットが多いですが、デメリットもあります。
デメリットと合わせて対策法も紹介します。
情報量が多く迷うことがある
リベシティには膨大な情報があるため、初心者は「何から始めたらいいのか分からない」と感じるかもしれません。
特にブログ初心者の場合、最初はブログ部屋やスタートガイドなど、初心者向けの場所に絞って活用すると迷いにくいです。
積極的に動かないと成果が出にくい
リベシティは、基本的に「自ら学び、実践する」スタイル。
例えば、ブログ運営で収益化を目指すなら、質問したり実践してこそ成長につながります。
受け身のままだと情報を得るだけで終わってしまう可能性があるので、積極的に情報を獲りにいく姿勢を持ちましょう。
リベシティをおすすめできる人・できない人
リベシティはお金の知識を学んで実践するコミュニティですが、「自分に合うか不安…」と思う人も多いでしょう。
どんな人にリベシティが向いているのか、逆に合わないのはどんな人かを整理してみました。
ブログや副業に挑戦したい方は、参考にしてみてください。
⭕おすすめできる人 | ❌おすすめできない人 |
---|---|
ブログや副業を始めたいけれど、一人で続けるのが不安な初心者 周囲に同じ目標を持つ人がいなくて、収益化への道を模索している人 | 調べたり動いたりするのが苦手で、受け身のまま稼ぎたいと思っている人 |
コミュニティ内のルールはごくシンプルなので、初心者でも安心してマイペースに学べますよ。
【体験談】リベシティを活用して感じた変化

私自身、リベシティを活用することで以下のように変わりました。
リベシティ内でブログに関するフィードバックを受けたり、他のメンバーの記事を読んだりして、「ブログってこうやって育てるんだ」と学ぶことができました。
結果的に、少しずつ収益が出始め、月5万円を目指す明確なステップが見えました。
👉私のように「ブログを始めて収益を目指したい」と感じた方は、こちらの記事も参考にしてみてください。
結論:リベシティは楽しく学べる有益なコミュニティ

「【2025年最新版】リベシティの評判は?実際に利用して感じたメリット・デメリット」をご紹介しました
- 必要な情報がすぐに手に入る
- 初月30日間は無料で試せる
- 行動する環境が整っている
- 情報量が多く迷うことがある
- 積極的に動かないと成果が出にくい
リベシティは、お金に関する知識を学びながら、実践できる環境が整ったコミュニティ。
ブログで収益を目指す初心者にとっても、心強い実践環境です。
「一人じゃ続かない…」と感じていた私も、ここで仲間に出会い、少しずつ成果を出せるようになりました。
まずはリベシティの雰囲気を体験してみるのがおすすめです。
👉ブログに挑戦してみたい初心者の方は、まずは開設方法からチェックしてみましょう。
コメント