- 「WordPressブログを始めてみたいけど、何から手をつけたらいいかわからない…」
そんな初心者のあなたへ。
本記事では、初心者でも失敗せずにブログを始められる手順を5つのステップに分けてわかりやすく解説します。
画像付きで解説しているので、ひとつずつ進めればOKです。
【ステップ1】ConoHa WINGに申し込む

まずはブログを設置するためのレンタルサーバーに申し込みます。表示速度が速く、操作も簡単な「ConoHa WING」がおすすめです。
- 赤枠の「今すぐお申し込み」をクリック

出典:ConoHa WING公式サイト
- メールアドレスとパスワードを入力
- お客様情報入力
- 「次へ」をクリック
※メールアドレスとパスワードは、ConoHaコントロールパネルのログイン情報として使います。
▼お申し込み画面のキャプチャ画像を参考に操作してください


出典:ConoHa WING公式サイト
【ステップ2】料金プランを選択
次に料金プランを選択します。ConoHa WINGでは、「WINGパック」という長期割引プランが用意されています。

出典:ConoHa WING公式サイト
「6ヶ月契約・ベーシックプラン」がおすすめです。コストを抑えながらブログを試してみたい方にちょうど良い期間。
契約期間 | 月額料金(ベーシック) |
---|---|
3ヶ月 | 1,331円 |
6ヶ月(おすすめ) | 1,210円 |
ConoHa WINGの料金プランについては、以下の関連記事で解説しています。
また、「AIブログ生成ツール Blog Creator」の利用可否もここで選択しますが、ブログ初心者の方は「利用しない」でOK。
記事は最初からAIに頼らず、自分で構成を考えて書くことで、SEOや文章力が身につきます。

出典:ConoHa WING公式サイト
【ステップ3】無料独自ドメインを取得
「WINGパック」には無料の独自ドメインが1つ付いてくるため、自分専用のURL(例:takatyan.com)をすぐに取得可能。
「.com」や「.net」などから選べますが、既に使用されているものは取得できません。
また、初期ドメインやサーバー名の入力もあります。

出典:ConoHa WING公式サイト
管理画面で使う目印程度なので、基本はデフォルトのままで問題なしです。
(例:myblog-server や wing-◯◯◯)
2つ目の独自ドメインを無料で取得する条件や設定方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
【ステップ4】「WordPressかんたんセットアップ」を活用
「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、面倒な初期設定を一括で済ませられます。
- 「利用する」を選択
- 「新規インストール」を選択
- サイト名・ユーザー名・パスワードを入力
- テーマ:「Cocoon(無料)」を選択
※無料テーマ『Cocoon』は初心者に最適です。
▼セットアップ画面の流れを画像で確認しながら進めましょう

出典:ConoHa WING公式サイト
【ステップ5】支払いからお申し込みをして開設完了!
支払い方法は、クレジットカードが便利です。
- クレジット情報を入力
- 「お申し込み」をクリックで完了


出典:ConoHa WING公式サイト
申し込み完了後、10分程度でWordPressが使える状態になります。ログイン情報は忘れず保存してください。
WordPressテーマを設定する

デザインを整えるには「WordPressテーマ」が必要。
無料テーマ『Cocoon』は初心者に非常におすすめです。
- 完全無料
- SEO対策済みで検索上位を狙いやすい
- シンプルで使いやすい
無料ながらも「機能性・デザイン性・利便性」は、有料テーマに匹敵する高機能を備えています。
ブログ開設後にやるべき初期設定

ブログを作ったらすぐ記事を書くのではなく、初期設定を済ませましょう。
WordPressの初期設定

- パーマリンク設定(投稿名がおすすめ)
- SSL化(https化)を有効にする
プラグインを導入する
以下は初心者に必要な最低限のプラグインです:
- Akismet Anti-Spam
- XML Sitemaps
- WP Super Cache
- BackWPup
- All in One SEO
私は『いちばんやさしいWordPressの教本』を参考にしながら、必要なプラグインだけを導入。
最低限入れるべきプラグインを導入・有効化することで、ブログ運営の土台をしっかり整えられます。
記事を投稿する
読者の悩みを解決することを意識して記事を書きましょう。完璧を目指さず、まず投稿してみることが大切です。
🔗 投稿後に収益化を目指したい方は、以下のロードマップ記事も参考になります。
収益化の準備をする
初心者にはアフィリエイトがおすすめ。まずは「A8.net」に登録して案件を探してみましょう。
WordPressブログ開設でよくあるQ&A
初心者がつまずきやすいポイントをまとめました。
- QWordPressの管理画面にログインできません。
- A
「https://自分のドメイン/wp-admin」にアクセスしてログインしてください。
- QSSL設定が反映されません。
- A
ConoHa WINGの管理画面から「SSL有効化」されているか確認しましょう。
- Q無料でWordPressブログは作れますか?
- A
無料では作れません。レンタルサーバーの契約が必要です。
- Q困ったときの問い合わせ先は?
- A
ConoHa WINGの公式サポートページをご確認ください。
・チャット/電話サポート(平日10:00〜18:00)
・メールフォーム(24時間受付)
まとめ:ConoHa WINGでブログを簡単スタート

ConoHa WINGを使えば、初心者でも20分でWordPressブログを開設可能です。
今すぐブログを始めて、あなたの発信を形にしましょう!
コメント