ConoHa WING独自ドメイン2つ目の無料取得条件は?設定方法も解説します

レンタルサーバー
※プロモーション広告が含まれる場合があります
※プロモーション広告が含まれる場合があります
  • ConoHa WING無料独自ドメイン2つ目の取得条件は?
  • 独自ドメイン2つ目の取得方法はどうすればいい?

ConoHa WING独自ドメイン2つ目を無料にするには、『WINGパック』加入が取得条件!

今回は、実際『WINGパック』に加入中の私が、「独自ドメイン2つ目を無料で取得できるステップ6つ」をわかりやすく解説します。

その他、「独自ドメインを2つ目を利用するメリット・デメリット」も書きました。

ConoHa WINGはコスパよく使えるので、初心者にイチ推しのレンタルサーバー。

「2つ目のドメインを追加したい」方は、本記事を参考にしてください!

サイトを運営している人
たかちゃん

私の成功体験・失敗体験から新時代の働き方を発信中
【経歴】製造業での転職回数10社以上 ▶︎ クラウドワークス歴3年 ▶︎ ブログ3年目▶︎ 現在フリーランス「Webライター&ブログ」活動中|
取得資格:日商簿記2級・FP3級

お仕事に関する悩み相談を無料受付中→「お問い合わせフォーム」からお気軽にご相談ください😊

たかちゃんをフォローする

独自ドメイン2つ目の無料取得は『WINGパック』加入が条件!

ConoHa WINGの契約プランは、主に「WINGパック・通常」の2種類に分類されます。

独自ドメイン2つ目を無料で取得するには「WINGパック」への加入が条件!

「WINGパック」は、サーバー利用とセットで独自ドメインが無料になる特典があります

WINGパックの特典

  • 独自ドメインが最大2つ無料で取得・移管できる
  • 長期契約で月額費用が割安になる

WINGパックの注意点

  • 無料特典は契約期間中のみ適用される
  • 解約すると無料ドメインの継続利用には更新費用が発生する

WINGパックに加入すれば、独自ドメイン2つまで永久無料で利用できます。

一方「通常料金」の場合、ドメインは有料。

独自ドメイン2つ目の無料取得の条件は、これからWINGパックで契約予定の方、またはWINGパックで契約中の方が対象です。

独自ドメイン2つ目を無料で取得できるステップ6つ

これからConoHa WING独自ドメイン2つ目の取得方法について順番に解説します

  1. ConoHa WINGのログインページから「メールアドレス」「パスワード」を入力⇒
    「ログイン」をクリック
  2. 管理画面の「WING」タブを選択⇒
    「ドメイン」をクリック
  3. 下記画面の「無料独自ドメインを設定しますか?」から「ドメイン新規取得」を選択⇒
    「追加する」をクリック
  4. ドメイン名を入力して取得できるか検索する
  5. 「カートに追加」をクリック
  6. 「決定」をクリック

①:
ConoHa WINGのログインページから「メールアドレス」「パスワード」を入力⇒
「ログイン」をクリック

②:
管理画面の「WING」タブを選択⇒
「ドメイン」をクリック

③:
下記画面の「無料独自ドメインを設定しますか?」から「ドメイン新規取得」を選択⇒
「追加する」をクリック

④:
ドメイン名を入力して取得できるか検索する⇒
例):「example.co.jp」「google.com」

⑤:赤枠で囲ってある「カートに追加」をクリック

⑥:
確認画面が表示されるので、赤枠で囲ってある「決定」をクリック

これで無料独自ドメイン2つ目の取得が完了しました。

※独自ドメインの取得完了後は、別のドメインへの設定変更はできません。

独自ドメイン2つ目のドメイン名は8種類から選択する

上記取得方法の中に、ドメイン名を選ぶところがあります。

独自ドメイン2つ目に取得できるドメイン名は以下の8種類から選択する形

ドメイン名

.online
.space
.website
.tech
.site
.fun
.tokyo
.shop

独自ドメイン1つ目に設定可能な「.com」は取得できません。

あらかじめドメイン名を考えておけばスムーズに手続きできます。

上記で紹介した8種類のドメイン名から取得できるものを考えていきましょう。

独自ドメイン2つ目のSSL設定方法は?

ドメインのSSL設定は取得した後に必ず設定しなければなりません。

  • SSL設定とは?
    サイト全体を暗号化して悪意のある第三者の通信の盗聴を防ぐ対策

ConoHa WINGの独自ドメイン2つ目のSSL設定方法の手順は以下の通りです

  1. ConoHa WINGの管理画面にログイン
  2. 「WING」→「サイト管理」→「サイトセキュリティー」を開く
  3. 「SSL」タブを選択
  4. SSLを設定したいドメインを選択
  5. 「無料独自SSL」→「利用設定」で「利用する」を選択
  6. 設定完了後、反映されるまで数十分待つ

SSL設定が完了すると、WebサイトのURLが「https://」に変わります。

SSL有効化になっているかブラウザで確認しておきましょう。

参照:ConoHa WING|ご利用ガイド 無料独自SSLを設定する

独自ドメイン2つ目を利用するメリット・デメリット

メリット

  • 複数のサイトを運営できる
    異なるジャンルのブログやビジネスサイトを展開可能
  • SEO対策の強化
    ニッチなキーワードに特化したサイトを作成できる
  • ブランド力の向上
    複数のドメインを使い分けることで、専門性を高められる
  • サイトリスクの分散
    1つのサイトが検索エンジンのアルゴリズム変更やトラブルで影響を受けても、別のサイトが生き残る可能性がある

デメリット

  • 管理コストがかかる
    2つ目のドメインの取得費用や更新費が発生(通常料金の場合)
  • 運用負担が増える
    コンテンツ作成やSEO対策の手間が2倍になる
  • ドメインごとに集客が必要
    複数のサイトを運営する場合、それぞれのアクセスを増やす工夫が必要
  • サーバー負荷の増加
    2つのドメインで異なるサイトを運用すると、サーバーの負荷が上がり、料金プランの見直しが必要になる可能性がある

独自ドメイン2つ目の取得がおすすめな人とおすすめではない人を比較

独自ドメイン2つ目を取得すべきか迷っている方に向けて、どのような人に向いているのか、逆におすすめできないケースを紹介します

おすすめな人おすすめではない人
⭕異なるジャンルのサイトを運営したい❌既存のサイトを十分に成長させていない
⭕企業・ブランドごとに独自のサイトを持ちたい❌サイト運営の負担を増やしたくない
⭕SEO対策として別ドメインを活用したい❌2つ目のドメインの管理コストが気になる
⭕ドメイン名にこだわりがあり、ブランドを強化したい❌1つのサイトに集中してコンテンツを充実させたい
⭕アフィリエイトや物販で異なるテーマのサイトを運用したい❌新しいドメインの集客に時間をかけたくない

このように、目的や運用方針によって2つ目のドメインが適しているかどうかが変わります。

自分の状況に合わせて、ドメインの追加を検討しましょう。

無料独自ドメインに関するQ&A

Q
無料独自ドメインはいつまで無料で使えますか?
A

WINGパックの契約期間中は無料で利用できますが、解約すると通常の更新費用が発生します。

Q
無料独自ドメインを取得した後にドメイン名は変更できますか?
A

いいえ、一度取得したドメイン名は変更できません。取得する前に慎重に決めましょう。

Q
取得した無料ドメインを売却することはできますか?
A

基本的にConoHaの無料ドメインは転売や譲渡が禁止されています。詳しくはConoHaドメイン登録規約を確認してください。

まとめ:あなたの目的に合えば活用しましょう

  • 独自ドメイン2つ目の無料取得条件
    『WINGパック』への加入が必須
  1. ConoHa WINGのログインページから「メールアドレス」「パスワード」を入力⇒
    「ログイン」をクリック
  2. 管理画面の「WING」タブを選択⇒
    「ドメイン」をクリック
  3. 下記画面の「無料独自ドメインを設定しますか?」から「ドメイン新規取得」を選択⇒
    「追加する」をクリック
  4. ドメイン名を入力して取得できるか検索する
  5. 「カートに追加」をクリック
  6. 「決定」をクリック

2つ目のドメインには、異なるジャンルのサイト運営やブランド強化といったメリットがありますが、管理コストや運営負担の増加といったデメリットも…。

自分の目的や運用方針に合っているかをしっかり検討することが大切です。

ConoHa WINGでは、「WINGパック」を契約することで2つ目のドメインを永久無料で利用できます。

この記事を参考に、ドメインの追加は目的に応じて判断し、最適な選択をしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました